社高校
どうも、近本光司選手の母校である社高校に所属する外野手には漏れなく久保田スラッガーのSPCを提案している道太です。
#きっかけは大事ですが外野手としてとても優秀なグラブですからね!
甲子園でもすっかり常連になってきた公立高校の社高校ですが、おおよそ60人~70人ほどの部員が在籍しているようです。
公立高校でありながら、体育科もあり私立のような環境でもある名門社高校です。
実は、当店の地元のお客様でA君は社高校の体育科だったのですが、他の選手も数人地元から社高校へ進学していました。
その流れで、彼らの結婚式には近本選手が出席したりと、遠いながらもどこかで親近感の湧く選手です。
そんな流れもありまして本日から2日掛けて、近本選手に関しての記事を投稿しようと思います。
近本光司選手のエモいアイテム集
近本選手の活動
今回、近本光司選手にまつわる3つのアイテムのテーマで書かせていただきます。
近本選手といえば、2023年阪神タイガースでゴールデングラブ賞を受賞したことが記憶に新しいですよね。
最近では野球以外の活動にも注目が集まっております。以下の動画はサンテレビの一部抜粋ですが、サンテレビといえば阪神タイガース一筋の兵庫にあるテレビ局(ローカル)です。
阪神・近本光司外野手が25日、一般社団法人「LINK UP」の設立を自身のインスタグラムで発表した。 同法人は近本の「ふるさとに恩返しを」の思いから生まれた団体。これまで生まれ故郷の兵庫・淡路島への感謝の思いから、子供たちに夢を与える活動を続けてきたが、その活動をより持続的に行うために「LINK UP」を設立した。
スポーツ報知より引用
現役中だけではなく、引退後のセカンドキャリアにも関わるいわば、ライフワークですね。
早速応援したくなります!野球をするにもモノを買うにも離島の選手は不便であることは間違いないですからね。
近本選手と久保田スラッガー
これまで何度も何度も解説をしてまいりましたが、近本選手といえば久保田スラッガーとアドバイザリー契約を締結しております。
実はちょっとした話ですが、久保田スラッガーと近本選手に関して、本契約になるか否かは最後の最後までわからない状況でした。
元々はA社のグラブを使用されていたようですが、近本選手の細かな要望に応え続けられなかったことは久保田スラッガーとの契約に影響が出ていると思われます。
スラッガーさんのこだわりの話ですが、未だにT51:中野選手モデルがリリースされていないのです。
これは開発最終段階での調整に多くの時間を費やしているからです。
何個も何個も型を付けては捕球を繰り返す中でまだOKが出ないのです。
これを見ている店舗の方から声が聞こえてきそうです・・・
あれ?展示会でT51並んでなかったっけ?
確かに並んでいましたが、あれは完成形ではないのです。他メーカーですと必ずリリースされるグラブが並びますが
どちらかというと映画の予告編に近く・・本編は届いてから当方も知ることになります。
しかしながら必ず型は上方修正するので、安心と信頼の久保田スラッガーです。
そんな久保田スラッガーのグラブに対する姿勢ですからね、近本選手が納得するのも言うまでもない。
久保田スラッガーを深く知りたい方はISG_STUDIOさんをフォローしましょう。
久保田スラッガーの裏アカウントと呼んでいます笑
近本選手:SWANSとサングラス契約
さて、三種の神器の1つ目が久保田スラッガーのグラブだとするならば、2つ目はサングラスです。
2024年1年はSWANSさんとのサングラス契約が決まっております。
SWANSサングラスが近本選手の地元兵庫県淡路市の工場で生産されているご縁で、今回2回目の契約更新が実現しました。 野球の専用に開発されたサングラス『FACEONE』は、フィット感と視認性の良さに高い評価をいただいており、守備の名手である近本選手の守備範囲を広げ、確実な捕球をサポートしています。
SWANS公式HPより
ここでも地元愛を強く感じますね!
契約選手モデル FACEONEが入荷!
早速ですが、もちろんFACEONEを発注しておりました。
これを発注する際に、源田選手モデルもあったのですが、私は近本選手一択です。
どうもありがとうございます!阪神バンザイです。
今回のパッケージがとにかく五感に刺激してくる感じですね(最高!)
激しい動きでもブレない
顔と一体化するアイウェア
めっちゃ気になったので本当にブレないのか検証してみました。
この後激しく頭を振ったり走ったりしましたが一切ブレなかった・・・!
これは説明通りですね!
このサングラスが欲しい!!というかたはコチラのリンクよりご購入をお願いします。
そして・・・最後の三種の神器は・・・?
つづく・・・
その他の久保田スラッガーの記事はコチラ
商品に関するお問い合わせやLINE友だち追加もお待ちしております。
[…] […]