【よくある質問】フレーミングなら小林型か中村型どちらがおすすめですか?という質問について


最高の夏

どうも、youtubeの動画広告でトムクルーズのスタントアクションを観て、今年の夏も楽しみで仕方ない道太です。

#トムクルーズが走っている姿を見るのが楽しみです。


だいぶ前の話に遡りますが。。(過去の記事に飛びます)


本日、昨年の夏にミッションインポッシブルの2部作の第1部を観た興奮が蘇るNETFLIXの完璧なCMがたまたま目に飛び込んできました。

まるで走馬灯!


まだあの感動を忘れていないので、早く第2部の公開が待ち遠しいです。

それにしても話の流れや、敢えて2部構成にしている点から考えてもミッションインポッシブル最後の作品になるかもしれないんですよね。。


これで終わっても、なんの悔いも残さないというのが映画から伝わってきます。


映画というより、生き様に惚れています。

うーん人生は長いようで短いですね!

小林型と中村型はどちらを選べばいい?

流行のフレーミング

今回は、ZETT小林型か中村型のどちらかで迷っている方への選び方をテーマに書かせていただきます。


最近、プロアマ問わずキャッチャーミット界隈では「フレーミング」という言葉を耳にしない日はないほど話題になっております。

ところでフレーミングとはどんな意味があるのか改めて調べてみると、皆様の想像通りのあれです。


野球において、捕手がストライクゾーンぎりぎりのボール球を、球審にストライクとコールさせる技術のこと。

wiki参照


なかなか、グレーな感じにも聞こえてしまうフレーミングですが、際どい一球が試合やその流れを変えてしまうことだってよくあります。


そりゃ・・憧れますよね?


以下の動画はわかりやすく、MLBで主流のフレーミングを日本に持ってきた流れなどが簡単にわかります。

同じ野球でも、アメリカを「ベースボール」とするならば、日本は「野球」と言われる所以です。

似ているが着眼点が異なるように思います。

バッティングにおいては、これまでの野球よりもベースボールの考えが浸透してきているのは皆さんも感じていらっしゃると思います。


今度はキャッチャーというポジションにおいても変革が起きている。

今、その火付け役にもなっているのが、クーニンズの緑川さんです。

ソフトバンクでの導入実績を始め、今後NPB全球団世にフレーミングの考えを浸透させていくために活動されていらっしゃいます。


野球における新しい風はどんどんウェルカムです!今後とも活動に期待させていただきます。


ある強豪高校生の保護者様からの質問


フレーミングの前置きをさせていただいたのは、中高生〜軟式草野球層共通でフレーミングをするからそれに合ったミット選びをしたい。という問い合わせが増えているからです。


先日も以下のような質問を強豪校の選手の保護者様からお電話をいただきました。


広島の高校に野球留学している息子が現在、ZETTの森型を使用しているのですが、同じチームの先輩がフレーミングを意識して中村型を使用しているのを確認したようです。遠目から見ただけですが、自分に合っているのではないかと、私に連絡がきました。

購入するにしてもまず、遠目から見ただけですので・・・・

こんな選び方で良いのか分からなかったのでお電話させていただきました。


息子様は寮で外出が厳しい環境にある中でお父さんが代わりに選ぶというケースです。こんなことは日常茶飯事でございますが、何か一つでも手がかりになるような記事を書かせていただきます。


中村型の特徴と選び方

先日、中村選手の型直しの依頼が当店に舞い込んできました。兵庫県内の方でしたが、車で2時間ほどはかかります。

本当にありがとうございました。

中村型
中村型

このミットの型を直して行ったわけですが、お客様としては「もっと縦に掴めるようにしてほしい」とのことでしたので対応させていただきました。


中村型
中村型


型直しした後の完成形の動画はブログ最後にyoutubeを貼らせていただいております。

感想としては少し硬さはあったものの、指が入る角度の調整や折り込み位置の調整、フレーミングの動きがしやすさ、などを考慮して形を軽めにその場で整えただけです。




しかしながら、それがとても気に入っていただけたのです。

当方は、手のサイズがSですがなんとか使用することが可能でした。背面のセパレートが捕球動作をサポートしてくれているのは使いやすさに影響していると感じます。

中村型
中村型



しかしながら、親指を入れた際に、手前よりやや奥に入れている感覚があります。故に、

手がM〜Lの方が使用するのに適していると感じました。先ほどの質問の方の話の補足をすると

息子様が手袋サイズがLで結構ピチピチらしいので、これは中村型でフレーミングは可能ですね!

小林型の特徴と選び方

フレーミングの話をする際に、その火付け役になったミットで中村選手の型よりも有名な型がございます。

小林型です。


ミスターフレーミングである、小林誠司選手のミットはラグビーボールのような形をしていることで有名です。

中村型と小林型
中村型と小林型

うーん・・・・!どうなんでしょうか・・? 中村型と小林型を並べてみてもイマイチわかりません・・・

それもそのはず、完全に型付けをしていないからです。(軽めに曲げている程度です。)



では、型付けをしましょう!

小林型 捕球面
小林型 捕球面
小林型 捕球面
小林型 捕球面

とても丸い形に仕上がりました。

軟式用は薄くて曲げやすいこともありますから、フレーミングしやすい形に整えています。

中村選手のモデルよりも親指と小指がかなり手前でかかるイメージです。

小林型
小林型


手前でかかることによってかなり動かしやくす感じています。


中村選手のモデルよりも気持ち薄く軽いイメージがあります。フレーミングをする上でミットを動かすとなると多少軽いというのも重要な要素かと思います。



気持ちしっかり感が欲しい選手でかつ、手のサイズ感がMサイズ以上の方:中村選手モデルをオススメしています。

小林型
小林型


最後に今日の内容を動画にまとめていますので是非、ご確認くださいね〜


その他のZETTに関する記事はコチラ


友だち追加

お問い合わせやLINE友達追加もお待ちしております。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です