どうも、ついにワイヤレス:イヤフォンの左耳だけを紛失したのですが、安いモノを買うから紛失するのか、一番高いモノを買えば紛失しないのか?という問答をしていた道太です。
#とりあえず右耳はあるので助かってます。
こんにちは、道太です。本日はジュンケイ好きのためのジュンケイグラブのネタです。
実は、このブログを楽しみにしていただいているお客様のグラブです。全力で解説します。
折角なのでジュンケイグラブ様に対していつも思っていることを正直にお話しします。

いつものようにカタログの隅々まで目を通し、ゆっくりと椅子から立ち上がった。画面の向こう側にいる職人たちの息遣いが、まるで聞こえてくるかのようだ。
目を細めて一つ一つの文字を追いながら、私は時折微かに頷いていた。

カタログの隅々に散りばめられた言葉の端々から、私はメーカーの代表である吉田さんの人となりを感じ取っていた。

いつも気になるLEGACY
で・・・本題なんですが吉田さん・・・きっとクルマ好きなんですね笑
ジュンケイグラブのおすすめ401型
キャロットに目がない
今回は、ジュンケイグラブの内野手用401型のテーマで書かせていただきます。
401型は定番グラブとして長らく愛されているTHE定番でございます。

実は前回ジュンケイグラブの魅力をyoutubeで発信したのですが、その際も401型のキャロットでした。
語り尽くしましたよ!しっかりと!何度も解説する401型ですが、実はたまたまな気がします笑
動画はまだ改装前の状態で撮影しているのでこのブログに投稿している写真と動画の背景が違いすぎて驚かれると思います。笑
動画で紹介した甲斐もあってか今回も401型のキャロット
質感が良いニンジンが無事に届きました。

キャロットにオレンジラベルを合わせるのは意外に初めてかもしれません。オレンジステッチも合わせて存在感が出ています!
SGベルト加工(カタログ外オプション)


この手口バンド部に紐を入れることで、硬くなりますしデザイン性も格段に上がります。(+4400円)
手口バンド部はステッチ紐にならないのですか?
という質問も一定数きますが、オーダーオプション:フルステッチを選択いただけますと対応可能です。(別途料金がかかります。)
シャークギルズという名も恐らく吉田社長の車好きの影響があるのでは?と勘繰っております。
オーダーオプションも気になるところですが、もっと気になるのが刺繍内容です。
常在戦場
「常に戦場にいるような心持ちでいること」
この流れで・・・グラブ袋は

欲しがりません 勝つまでは・・・ 菊の紋入り
決して期待を裏切らない最高の刺繍です。
今この記事を書いているタイミングで選手本人から「とてもいい感じです。ありがとうございました」と電話がかかって参りました。
ホッとしているのと今後も応援していきたいと思います。
401型のサイズ感について

JG01を捕球面に塗り込んで一息・・・完成!
この401はシンプルな真ん中ポケットにヒンジがついているので捻りと掴みの間くらいのフィーリングで育てていけるグラブです。
新品の時は指がジャストすぎて抵抗がある選手も実は使っていくとグラブと一緒に成長していけるモデルなのです。
なので、使っていった際に次は一回り大きなモデルを購入するのではなく
同じモデルを再度オーダーするケースも多々あります。

ここにボールが自然と集まってきます。
このグラブを選んでいただく際に、もちろん今お使いのグラブを参考にサイズ選びをしました。
一番近いと感じたのがこの401でした。
もう間違い無いです。
大丈夫です!あとは活躍をただただ期待しております。
いい意味でプレッシャーかけていきます!笑
捕球面が渋すぎるジュンケイグラブ401型の動画も是非ご覧くださいね〜!
その他のジュンケイグラブに関する記事はコチラ

商品のお問い合わせやLINE友達登録もお待ちしております。
