【祝】FIVEグラブシュミレーションの完成とおすすめのF601の話

F601 オレンジ

FIVEグラブシュミレーションが完成



どうも、「私のおいしい味噌汁」という書籍の中で「これと決めた味噌は浮気せずに愛を貫く」というフレーズが気に入り自分の仕事においても応用しようと心に決めた道太です。


今回はFIVEグローブのオーダーシュミレーションについてのテーマで書かせていただきます。


本日は定休日、水曜日は定休日(どこかで聞いたことあるフレーズ


年のせいか無性に味噌汁が飲みたくなります。味噌汁が飲みたいと思っているというよりも味噌汁を身体が欲しているという潜在的な欲求の話です。


味噌汁という定番で当たり前の料理の主役はもちろん味噌ですが、全員主役の中からメインの主役を決めるって大事でそれを育てる意味で愛を込める・・・うむ。割と深いぞ!



我々でいうと、定番の主役がこのグラブで〜みたいな感じです。モノにも人格が宿るという感じでしょうか。

愛するから人格が宿るのか・・・人格を宿らせるから周りから愛されるのか・・・?どちらにせよ全て人(私)にかかっていますね。

そんなことを考えながら犬の散歩をしていました。

愛犬と散歩
愛犬とお散歩


FIVEグローブってなんだろう?

今回は、FIVEのグラブシュミレーションの話の前にシュミレーションをきっかけにメーカー様に興味をもつということも考えられるので改めてFIVEグローブってなんだろう?をお伝えします。


先月からやばタンと店長がお届けするやばタン劇場の中での動画をご覧ください。

FIVEグローブは三宅町で恐竜と数字の5と緑色が好きな吉川さんが作ったグラブ専門メーカーです。仕上がりの顔が良く選手がどうやって捕球して投げるかなど研究され尽くしているグラブメーカーです。初心者の方や守備に自信のない方でも安心して使いこなせるモデルを展開している。

動画まとめ


個人的に初心者や守備が苦手な選手へ寄り添っているブランドだと感じています。

おすすめ品番F601と香川快

 シュミレーションまでもうちょっと引っ張りますが笑

FIVEの若手職人である香川快君とコラボさせていただきました。

内野手と外野手でコラボをさせていただきましてお客様にご購入いただきましたのでその様子をご覧ください。

香川作のF601オレンジです。

FIVEのオレンジさいこぅ〜!

快君のセンスも最高〜な状態です。

F601 オレンジ
F601 オレンジ
F601 オレンジ
F601 オレンジ

どう捕球して欲しいか?などがしっかり決まっているのが嬉しいです。

王道でかつ名刺がわりになるF601です。

初のシュミレーションが完成

さてさて、やっと本題です。

こちらがFIVEシュミレーションです(リンクを押すとシュミレーションに飛べます)

FIVEシュミレーション始動!
FIVEシュミレーション始動!

とりあえず!シュミレーションが簡単なのか確認します!

最後に自分のURLにシュミレーション結果を送ろう
最後に自分のURLにシュミレーション結果を送ろう

5分くらいで終わりました!!めっちゃ楽!

皆さんもぜひ体験してほしいZE★

快君とのコラボ第二弾決定!


この流れで告知させてもらいますが・・・

またしても香川快君にデザインしてもらったグラブ発注したよ!

F601香川快作
F601香川快作
F601香川快作
F601香川快作

え〜?今日から始動なのにもう打ち合わせしたの??となりますが

実は試運転の段階でだいぶだいぶフライング気味に快君からこの2種デザインが送られきましたので



即採用(5秒でね!)

というわけで皆様今後ともFIVEグローブをご贔屓にお願いしますね〜

その他のFIVEグローブに関する記事はコチラ

友だち追加


商品のお問い合わせやLINE友達登録もお待ちしております


インスタグラム
twitter
tiktok
youtube

COPYRIGHT © taguchisports All rights Reserved.


公式ショッピングサイトグランドOPEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です