【掴みたい!】久保田スラッガーのトレーニンググラブPROBの土手芯切りと全体を調整する話

PROB

各々の正解を探すたび 

 どうも、納豆のタレは納豆を混ぜてから入れるか、タレを入れてから納豆を混ぜるかという割とどっちでもいい内容に全力で答えてくれたニュースに感謝している道太です

せっかくなので皆様にこの割とどうでもいい内容の動画を共有しようとしたのですが、何かの圧力で動画が消されています笑

納豆のタレを入れるタイミングは?どっちか街で聞いた。混ぜる前派からは「タレをかけてから混ぜたほうがスムーズに粘り気が出る気がして」との声が。混ぜた後派からは「かき混ぜた方がタレを入れるとなじみやすいのかなと思って」との声が。そこで全国7571人にアンケートを実施。さらに全国納豆協同組合連合会の幹部にも話を聞いた

この動画の中では、一応正解チックなことが語られていたのですが、納豆協会の幹部の逆鱗に触れたのかなにか闇の勢力の圧によって動画は闇に葬られました笑

結論ですが、納豆を混ぜてからタレを入れるとタレがよく絡むようです。でも61%は混ぜにくいからタレを掛けてその水分で混ぜるという回答が多かったそうな!

そうですよ正解なんてないんですよ!そう感じましたね。今日も一つの正解を導き出しますよ!

語り継がれるPROB

プロ野球OBと共同開発したトレーニンググラブ

本日のテーマは久保田スラッガー:トレーニンググラブPROBを掴み型に改造するテーマで書かせていただきます。

勝手に改造シリーズです!

ところで皆様はPROBというグラブをご存知でしょうか?

こちらのトレーニンググラブには唯一親指部分にOBマークが付いています。

日本プロ野球OBクラブと久保田運動具店が共同開発したトレーニンググラブ

久保田スラッガーカタログより

久保田スラッガーのグラブには一つ一つ開発ストーリーがあります。
プロ野球OBとの共同開発の裏には手のひらで捕球する感覚を習得してほしい想いが込められています。

さらに、指先の紐が一本なので指先でわざと捕りにくくしていると思われます。
#ウェブ先でボールを引っ掛けちゃうからですね~

バーガンディPROB入荷

バーガンディ PROB
バーガンディ PROB

2024年の限定カラーグラブの中にPROBも入っていました。今回はこちらのご注文をいただきました。

あれ?OBマークないやん!って思われた方・・・

ないんですよね!限定は対象外なのか・・・デザイン的なことなのかコスト的なことなのか・・・
でもPROBはPROBです!

バーガンディ PROB
バーガンディ PROB

いやぁ!たまらないっす笑 これはトレーニンググラブというより個人的に一個持っておきたい気持ちもわかりますね。

バーガンディ PROB
バーガンディ PROB

入荷したときは「このまま被せじめで使ってね?」的な感じです。柔らかく使えるのでこの提案には賛成です。

バーガンディ PROB
バーガンディ PROB

 過去にPROBの土手が分厚かったこともあったのですが、いまはそれほど分厚くはないですね。

でも何か気になります。。。

芯を調整していこう!

今回の依頼で「芯を切ってほしい、掴みたい!」というようなトレーニンググラブの本来の使い方よりも掴める小型グローブを希望された感じです。

もちろん、それもありです!久保田スラッガーの十人十色の考え方に沿って

練習するトレーニンググラブ「トレグラ」から「掴める捕れグラ」にします。
#ちょっとうまいこと言えたかも!笑

PROB芯材
PROB芯材

早速、開けて見ました。芯材は軟式の芯材や少年とも異なり、複合の素材ですね。あとプラスチック芯も分厚い気がしたので切ったり削ったりして調整を行いました。

割と芯材が硬かったので捕れグラにしたい場合は薄くても上半分を切っておいて損はないですね。

PROB完成!

PROB
PROB

完成しました!手口は被せじめだけだと味気ないのでダブルクロス被せじめにしております

そんなことよりカッコいい!

カッコいいということは練習をするうえでも野球を続けていくうえでもモチベーション維持にはたいせつな要素ですよね。

はい!こんな感じですが、その筋の方から「邪道」とか言われてもクレームは受け付けません笑

久保田スラッガーのグラブを好きな方が一人でも増えていただければそれだけで幸せです。

使い方は時代によって変わっていきますが、久保田スラッガーが好きな方はスラッガーの信念に惹かれているのだと思います。

これぞスラッガーマインド・・

この話は長くなるので今日はこのへんで・・!

PROBも数は少ないので是非お声掛けください。

友だち追加

スラッガーのお問い合わせやLINE友だち追加もお待ちしております。

その他の久保田スラッガーの記事はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です