商品タグと慣習
どうも、グローブの商品タグって大事だけど、肝心な時に邪魔になるよな~と思っている道太です。かなりマニアックな話で大変恐縮なのですが、商品のタグってグラブの背面くらいのところに位置するよう設計されていますよね?
こんな感じで新品の時は、これでいいのですが型を付けてタグを付けて販売する場合この場所にタグがあるとパカパカした時に捕球面側に滑り込んできて邪魔になります。
じゃあどうするんだよ!という話ですが、手口のところが一番いいですね!もしくは画像のような小指部分も良いと思います。という個人的にいつも思っているという話でした!・・・終
目次をクリック♪
ZETT小林型の魅力とは?
圧倒的人気の小林型
今回のテーマは、ZETT硬式キャッチャーミット小林選手モデルの小型版が入荷したので緊急で書かせていただきます。前回もZETTの話題だったので連続投稿は個人的に避けたかったのですが
「これは早く伝えなくては!」
そんな気持ちで解説させていただきます。ミットを買おうかな~という選手の中でも小林型は3本の指にはいりますね!前回の投稿で言う「内野手で3つあげるならどれ?」の中に今宮選手がある感じに近いです。
こちらでも軽く解説しております。
指がかかりやすいミット
まずは入荷したミットを見てみましょう!限定1個づつなので気になる方はお早めに!
ふむふむ・・・ところで皆様は~モデルだから選びますか?というよりも、そのモデルが使いやすいから結果として売れていくと最終的に〇〇モデルとして覚えるという流れだと思います。つまり、〇〇モデルも使いにくければ長くは売れないということなんです。少なくともそう感じています。この使いやすいモデルは何だ!→なるほど小林型って言うのか~という感じです。
最大に魅力は指のかかりやすさだと思います。もちろんアーチが掛かっていて~、など細かい要因もありますが、新品をはめた時に「なんか力が入りやすい!」そう感じませんでしたか?当方ではミットの型付けをしたモデルを皆様に感じていただけるようにしているのですが、新品で比較した場合に小林型が選ばれるのは指のかかりやすさだと思っています。
通常の小林型とミニ小林型
通常の小林型(ラベル小指)
前置きが長くなりましたが、比較していきます。まず通常の小林型のミットです。
ZETTのラベルが小指側に来ているので小林型だとわかりやすいですね!私は手が小さいですが、力が入りやすいのでこれでも十分なのです!ですが小型のミットも確認しましょう。
ミニ小林型(親指側ラベル)
さらに指が掛かりやすくなります!もちろん少年用というほどでもないですが、中学硬式や高校硬式でも小型を求める選手でガッチリと捕球したい選手におすすめです。初見ですが親指側ラベルでした。今後出るモデルも親指ラベルなら一瞬でわかるようになりますよね~!
2つのサイズ比較
このように見てみるとだいぶ変わりますよね!使い心地はそのままで小型になっているので安心いただきたいです。
因みにお探しの方に品番が不明でわからないと思いますので書いておきます。
通常小林→BPCB19412
ミニ小林→BPCB19422
やはり小林型にこだわる選手へ!
ところで・・・このミットはプロステイタスなの?っていう質問が聞こえてきそうなので解説しますと、こちらはZETTの少し安めの限定モデルです。チームで使ったりもしますが、個人用でプロステには手が届かないんだよね~っていう選手にもおすすめです。
価格は4万円ほどで!因みに日本製です!
他にも安いの有るけど?って言う方いると思います。でも考えてみてください。価格よりも安心して捕球ができる→価格の順だと思うので今回のZETT様の提案はいち早く皆様に知ってほしいと思いました。
特に今はミットを検討する時期では有ると思いますので候補に入れていただくのもよいかもしれませんね^^b
ZETTミットに関する質問やLINE友だち追加もお待ちしております。
その他ZETTの記事はコチラ
New Posts