板尾さん
どうも、なんの番組か忘れましたが「寝具」というテーマでネタを出し合う中で板尾創路さんが「寝具はハーレー」というネタがいまだに忘れられない道太です。
#どうやって寝るのか想像するだけで笑えます笑
この2日連続で寝具(マットレス)が通常のお布団からコアラマットレスになったことで寝過ぎて翌朝に昨日のブログを書いています。
今まさに!そうです笑
でも寝具で人生変わりそうだなぁ〜と痛感しました。
人間は寝るために生きているという言葉を肝に銘じておきます。
目次をクリック♪
日本製の久保田スラッガー少年用グラブは買いですか?
海外製か日本製のどちらを買う?
今回のテーマは、久保田スラッガーから限定発売された日本製の少年用グラブのテーマで書かせていただきます。
日本製という響き・・・・少年用グラブではあまり聞かなくなりましたね。
現在、久保田スラッガーの定番少年用グラブはフィリピン製でございます。いつからそうなったのか?
思い返すと確か2017年の終わり頃だという記憶がございます。
人件費やコストの問題が大きな理由だと聞いておりますが、これは久保田スラッガーだけに始まったことではございません。
海外製の久保田スラッガー
ちょうど、限定グラブを展開中の時期なので、少年用限定バーガンディをご覧ください。
限定モデルだからこその攻めたデザインです。
特にハミ出しの途中の刺繍が特徴的ですよね。今年からオーダーで採用されるようになった仕様ですが、少年用には初の試みです。
もう見慣れていますか?簡単ですが以下で特徴をまとめてみました。
・革は少し硬め・土手芯調整済み
・指芯やプラスチック芯も柔らかめ
・価格は18000(税抜)
・生産国はフィリピン
・どの部分でも曲げやすく握力のない選手に対して捻りの動きに強い
海外製だから悪いことは決してなく、選手の使いやすさを優先していった結果、今の硬さやしなやかさに仕上がっています。
日本製の久保田スラッガー
次に、本題の久保田スラッガー日本製の紹介です。
カラーはトレンチに対して紐はタン・ステッチは水色とKラベルとオーダー仕様です。
タイプはJ2V・J6・J6X・J6V・J4のラインナップです。
軟式と同じ工場で製造しています。革は軟式用と同じなので定番品と比べた時に驚くほど表面が硬く感じると思います。
軽く特徴をまとめてみました。
・革や本体が硬め
・日本の工場で軟式用と同じように製造されている。
・湯もみ型付けで選手の要望に細かく合わせられる。
・全体にメリハリを持たせられる
・使い込んだ時の腰を保ちやすい。
日本製をおすすめしている理由は「使い込んだ時の腰を保ちやすい。」という点です。
少年軟式と一般軟式用日本製との違いは?
価格は26400円と高額ですがもうちょっと出すと軟式買えるのでは?という意見もございます。
SSJ3とJ6は同じ大きさで同じ工場で作っているのであれば、一緒なのでは?
この鋭い質問が出ても当然ですよね?ちなみにSSJ3はこちらです。
J6と同じ大きさで日本の工場で作るとSSJ3になると言われていますが・・・海外製と何が違うか?
各シリーズの芯材の硬さの種類や硬さの比較
左から少年用・真ん中日本製・手前軟式と芯材の比較です。軟式と少年の違いはこの芯材の差でもあります。より長く使うとなると軟式用がおすすめですが真ん中でも思っているよりも強いです。
曲げて行った時の調整しやすさ、より手に近くしようとすると粘りのある芯材を選択しておくことが望ましいです。
ちなみに少年用の芯の柔らかさは片手で握ってこんな感じ。これは思いっきりひねれる
この柔軟性が好きな方も多いです。なんでも硬ければいいわけではないです。
使えなければグラブとしては勿体無いので、自身に合ったものを選択しましょう。
だいぶ、選択しやすくなったのではないでしょうか?じっくり選び抜いてくださいね。
その他の久保田スラッガーに関する記事はコチラ
商品のお問い合わせや、LINE友達追加もお待ちしております。
[…] […]