GWありがとうございました。
どうも、井上尚弥選手が防衛戦をしているのを左目でチラ見しながらブログを書こうとしている道太です。
#GW最終日にやるって最高です。胡座をかいた左膝の上にスマホを置いて応援!📣
さてさて、GWも本日で終わってしまいます。私にとっては明日から、いつもの日常のようで違う日常が始まります。
このGWの期間に多くの新しい出会いもあり、多くの方の問題解決のお役に立てたことを何より嬉しく思います。
野球道具は高いですよね?無理に購入するのではなく、なぜこんな道具がこの値段なのか?本当に必要なのか?
全部知って欲しいと心から思っています。
野球道具があるから野球があるのか?野球があるから野球道具があるのか?
実は知れば知るほど奥が深いのが野球であります。
一緒に楽しく学んでいきましょうね!
久保田スラッガーJ6のお手入れ
海外製の良いところを知って欲しい。
今回は、久保田スラッガー少年用定番グラブKSN-J6のテーマで書かせていただきます。
1年ぶりにグラブが帰ってきました。遠方よりありがとうございます。
GW中は練習や試合があるチームが多いですよね。何か不具合があったのかとお聞きすると・・・
ラベル交換をして欲しいとのことでした。
どれどれ状態は悪くない!?
グラブは順調に育ってきています!ありがとう!大切にしていただいて嬉しい💓
白くなっている部分は擦れているので後で補修しますよ!あとグリスが心配ですね・・・
先日、日本製とフィリピン製の比較をさせていただきましたが、まだご覧いただいていない方には是非見て欲しいと思います。
日本製か海外製かで迷うこともありますよね?
結局、どちらを使っても大切に正しく使わなければすぐにダメになってしまう。
良いものを買えば良い結果に繋がりやすいですが、グラブは素材は違えど同じ製造工程で作られています。
まずは、グラブに対して感謝です。
ところで、芯も含めて全体が柔らかい少年用はどんな握りでも見事に捻ることができます。
ただ、捕球面が薄い関係で、定期的にグリスを入れてあげたり逐一捕球感を確かめながらグラブと選手が育っていって欲しいと思います。
そういえば!久保田スラッガーのグラブは一貫して当て革をしていません。
使っていく中で革を伸ばしていく、自分の手に合わせていくためにも素手感覚を重要視しています。
中には、捕球面の張りを出すために積極的に当て革を入れるメーカーもございます。耐久性を重視していく流れでコンセプトの一環として当て革補強をするケースも多い中で、久保田はいつも、当て革を入れない決断をしています。
海外製の少年用はペラペラだから嫌だ!
という声もよく聞きますが、その多くがグラブの開閉に全く関係のない部分の芯が曲がっていたり親指が内側に倒れすぎていたりと結局正しくつかえていないケースがほとんどです。
設計者、製造者、選手全てに敬意を払う中でどうやって使って欲しいかという内容は店舗スタッフが熱心に伝えていく必要があります。
残念ながらこれからグラブの値段はどんどん上がっていきます。下がることはないと思います。
値段を出せばグラブは買えるかもしれないですが、製造の前から使った後まで、全てを知っていただけると
「本当にグラブってよくできている」「いつも以上に大切にします!」
と言っていただけるようにそんな努力をしていきます。
ラベル交換と紐切り
新ラベル:グレーネイビーで仕上げています。やっぱりかっこいい!
少し薄汚れてきてからのラベル交換✖️グレー系の相性は最強で渋さが際立ってきます。
ところで、昨年お渡しした際に、紐の調整が甘く、具体的には紐が長すぎます。
切らないでほしいという方も一定数いますが、「やはり長いとだらしがなく見えてしまう」
審判様もちょっと注意したくなるかも知れない。
だから最後には結び直しと紐の切り直しを行いました。
擦れた部分はJG01
いつもの様に最後はJG01を塗ります。
それって何を塗られていますか??ってよく聞かれますが、JG01です。
白くなった部分は破れる可能性が高く、そこは補修するのが困難だと思われています。
でも安心!
ジュンケイグラブJG01!これに関しては今後もグリスの様に粘り強く勧めて行きます!
使い方は以前紹介した手順の最後の工程です。
これであなたの革は長持ちします!(データあり)
今日の痛みは今日のうちにとっておきたいですね^^b
またのご来店お待ちしております♪
その他の久保田スラッガーに関する記事はコチラ
商品に関するお問い合わせやLINE友達追加もお待ちしております。
New Posts